Baraちゃんのブログ

#日々考えていること、#その日にあったこと、#食べたもの、など日々の1コマを書いていきます。

電車での迷惑行為~電車でのマナーについて

おはようございます。こんにちは。こんばんは!

どうもバラちゃんです!

 

 

今日は電車でのマナーについて書いていきたいんですが、

 

みなさん電車って乗りますか?

 

通勤や通学で公共交通機関を使う方は毎日乗っていると思います。

 

しかし通勤通学が、車や自転車や徒歩の方はあまり縁がないかもしれません。

 

 

ちなみに、満員電車のイメージってどんなんですか???

暑い、人との距離が近い、狭い、イライラする、疲れる、痴漢、座れない

 

などの、マイナスイメージを持っている方が多いと思います。。。

 

少なくとも

毎日満員電車に乗るのが楽しみ!

という方は少ないですよね笑

 

少し本題とそれてしまったので、本題に戻っていきたいのですが、

 

スバリ!

電車でリュックなどを背負って通路を塞いでいる人、本当に迷惑ですよね!!!

 

実際そういう場面に遭遇したことある方ってかなり多いと思うんですが、みなさんどうですか??

 

そういう人がいて通れないから、

車両の中の方は空いているのに、ドア付近は激混み

なんてことよくありますよね。

 

本当に迷惑です。

 

よくある電車での迷惑行為といえば、

①通路でリュックを下ろさない

②座席に手荷物を置く

③足をガバッと開いて場所を取る

④足を組んで場所を取る

⑤ドア前にいて、降りる人を通さない

⑥降りる人がいるのに先に乗ってくる

⑦匂いのきついものを食べ出す

⑧イヤホンなどの音漏れ

⑨携帯の着信音、通知音、通話する声

 

まだまだあると思いますが、こんなもんですかね?

 

どれも意識次第で簡単に直せるものです!

心当たりがあったらすぐ直してくださいね!!

 

同じ荷物に関してでも、

都合により、大きなキャリーケースを持って電車に乗ることもあると思います。

それはしょうがないですよね?

しかし座席に荷物を置かないのは、意識次第でなおせます

 

これはみんながやっていかないといけないことです。

一緒に取り組んでいきましょう!

 

 

しかしこれらをできていない人に注意するのってすごく難しいですよね。

 

心理学では、そもそも電車は個人個人が密室に大量に集められるので不快に感じるとされています。

ですので、スマートフォンを見たりして、自分の領域に入ってしまったり、

目線のやり場に困るのでたくさん広告があったりしています。

だから、ただ席を譲るだけでも、すごく勇気のいることに感じませんか?

 

そういった形で、個人個人の集まりだから、注意しにくかったり、そもそもが不快に思いやすい条件が整っているのが電車です。

 

同じことが言えるのがエレベーターです。

たくさんの人が乗っていたら、仲のいい人とでも話しにくいですよね。

 

 

 

つまり、多くの人が不快と感じやすいのが電車です。

だから少しでもマナーを守り、快適な車内環境づくりに取り組んでいきましょう。

 

あなたの行動が車内の環境を変えていきます。

 

私1人ぐらい、、、、、

それが車内環境が乱れる原因です。

 

全員で取り組みましょう!

 

この考えが少しでも広がっていくことを願っています。

 

 

ロープレの意味・目的。〜意味のないロープレを体験した〜

おはようございます。こんにちは。こんばんわ!

どうもバラちゃんです!

 

今日はとある研修に行ってきたのですが、

そこのロープレがあまりにも無意味だったので、

今日はロープレについて書きたいと思います。

 

みなさんロープレってやったことありますか??

主に仕事やバイトの研修などでよく行われていると思います。

 

 

1度確認しておきたいのですが、ロープレの目的は、

①営業スキル、接客スキルの向上

②実践してみて体験する

③具体的なFBをもらい改善する

④うまい人のやり方を共有する(盗む)

⑤人前で話す練習

 

簡単に考えただけですが、これぐらいは思いつきました。笑

 

実際に”研修で習ったことを行動に移す”ということをして、

初めて分かることもあるし、自分自身の問題点も把握することができると思います。

 

また、営業や接客がうまい人には、

必ず何か特徴や自分の知らない技術など、

自分にはないものを持っている可能性が高いです。

 

それを盗む絶好の機会です!

 

 

しかし、、、、、、、。

 

本日参加したロープレが本当に無意味だった。

 

確実に時間の無駄でした。

 

 

というのは、本来はまず1回目は、

基本を押さえて簡単なシュチュエーションを想定し、実際にやってみる

という形で始まっていくと思います。

 

しかし、今日のロープレは

①ありもしないシュチュエーションでやる

②なんらかのクレームを持ったお客様に追加で売り込む

③本来なら手元にある情報は全てなし

④FBなし

という意味不明な条件で行われました。

 

さらに合格の条件が、契約を取れたらオッケーなのですが、

お客さん役が納得せず、話が進まないように設定してあったのです。

 

ですので、実在しない条件で、合格できないようにして行われたのです。

 

そのため、参加者たちは、何も得ることなく、

ただただ、

 

営業は大変で嫌なものだ

という感情を植え付けられただけになりました。

 

バラちゃんはまだ経験者の部類に入っているので、

こんな場面ないのに、と思いながらやっていましたが、

初めて参加する新人の子は、これでどう感じたかわかりませんよね。。。

 

しかもFBもない。

 

これで今から挑戦しようと思っている人に、無駄に、

恐怖感であったり、緊張感や、不安などのマイナスイメージを与えてしまったなら、、

 

研修の目的どころか、モチベーションも削がれてしまうという最悪な研修だったと思います。

 

実際に今日、

すごく不安がって、やり出す前からやめようか考えている人がいました。。。

 

 

今の時期は、

新入社員の方や、春から違う部署になった方、学生の方だとアルバイト始めた方など、

たくさんの方が研修に参加する機会があると思いますが、

こういうこともあると知っていただけたら幸いです。

 

仮にそういって研修を受けたら、

そこで挫折してしまうのではなく、まずは現場に出てやってみてください。

あなたのやりやすい形を見つけてください。

最初は失敗しても、契約取れなくても心配いりません。

 

とにかく数をこなしてください!!

 

 

最後に、これを読んでくださっている方の中で、

研修をする側の方!

 

くれぐれも新しい芽を摘んでしまわないようにお願いします。

 

新人は、不安でいっぱいです。

その不安をできるだけ解消してあげてください。

楽しさを教えてあげてください。

”いい研修”をしてあげてください。

 

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

塾の選び方 〜塾を選ぶときにはここを見ろ〜

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

どうもBaraちゃんです!

 

今日は、塾を選ぶときに、こういうところを見たらいい!

ということに関して書いていきたいと思います。

 

みなさん、塾選びの時、何を重要視していますか??

 

Baraちゃんは個別指導塾でアルバイトしているんですが、

もう塾講師を初めて1年と5ヶ月になります!

そろそろ2回目の受験生を送り出す時期になるんですが、

本当に楽しみにしています!

〜合格祈願〜

 

 そんな話はさておき、

みなさん塾選びの時に何を気にしていますか??

まず、体験授業とか行ってます??

本当にその授業料安いですか??

などなど、現役塾講師から塾に行ったときにこういったところを見てほしい!というところを書いていきたいと思います!

 

ここで1点、注意なのですが、あくまでBaraちゃんの意見です。

この見るべきポイントに従って選んだのに、塾選び失敗したと言われても、責任は取れません!

あくまでBaraちゃんの意見であって、正解ではありません。

ですので「ふーん。」といった具合で参考程度に読んでください!

 

それではいきましょう!

しっかり見てほしい、考えてほしいところ12点!

  1. 教室の清掃がしっかり行き届いているか(特にトイレ)
  2. 掲示物は貼り替えられているか
  3. 生徒数(実際に通いたい時間に体験授業に行く) 
  4. 講師の身だしなみ
  5. 休み時間の先生と生徒の会話(挨拶を含む)
  6. 面談している人って、教室長ですか?
  7. 体験授業は、特別な人ではない?(普通の講師?実は社員?)
  8. 教室長は常に教室にいますか?
  9. 月謝以外のお金って?本当にその塾安いの?
  10. 即決求められてない?(即決を求めるのは理由があります)
  11. 事務処理の正確さ
  12. 自習している生徒さんは?

ぐらいですかね。

1つずつ説明していきます。

 

1.教室の清掃がしっかり行き届いているか(特にトイレ)

 これは言うまでもないですよね。1企業としてお客さん(生徒)を迎え入れ、授業というサービスを提供する場所が汚いとなれば、いい塾とは言えませんよね。実際、レストランとかでも、席に案内されて、前の人の食べカスや落としたものがのこていたら嫌ですよね。それと同じです!

 あと父に教えてもらったのですが、企業さんのところに行ったときに必ずトイレを見るといいそうです。企業の姿勢とトイレの綺麗さは比例しています。掃除もできないのにサービスがいいわけがない。

 

2.掲示物はしっかり貼り替えられているか

 例えば模試の案内、去年のやつだったり前の模試のやつだったりしませんか?センターまであと何日などのカウントダウン、これはすぐ分からないと思いますが、あからさまに変だったらわかるはず。あとはカレンダー系はしっかり今月のものですか?学期末に、新学期頑張ろうなどと張り出されていませんか?

 こういうところに、運営体制のいい加減さが現れます。

 

3.生徒数(実際に通いたい時間に体験授業に行く)

 生徒数、意外と大事です。多すぎるとうるさくなっってしまいます。静かなところでやりたい人は要注意。逆に少なすぎたりしませんか?少ないのには、理由がありませんか?ぜひ、いつもこれぐらいの人数かと聞いてみるのがいいでしょう。

 

4.講師の身だしなみ

 これは、塾で1番大切な講師に関してです。明らかに服装が変なのに、何の注意もない。普通、いいサービス、いい授業を目指してたら、気にしますよね?

 

5.休み時間の先生と生徒の会話(挨拶を含む)

 これは聞く機会がないので、雰囲気で察してください!塾に入会したら、1度は「先生、ここ分かりません」と言うことがあるでしょう。言いやすそうな雰囲気ですか?言いにくい雰囲気で質問できなかったら、成績は伸びません。講師と生徒が仲がいいことって想像以上に重要です。最低限の会話しかない教室で、自分から質問なんてできません。常識の範囲内で仲が良くて何でも言える関係がベストです。そんな関係の始まりが挨拶です!生徒と講師、挨拶してますか?注意を払ってみてください。

だからと言って、授業中なのにお喋りばっかりも、、、、、、。バランスですね。

 

6.面談している人って、教室長ですか?

 これ、意外と面談している人は教室長だと思い込んでいるせいか、気にしない人が多いです。正直に言います。個別指導塾は教室長次第です。もう1度言います。「教室長次第です!」同じ名前の塾でも教室が違うだけで、全く別物です。だからこそ、必ず塾に行って「教室長」と話をしてください。絶対です。そこで教室長が出てこないとなると、それにはそれなりの理由があります。必ず、教室長か確認してください。分からなかったら聞いてください。顔も知らない人に我が子の成績、将来を預けることはやめましょう。

 

7.体験授業は特別な人ではない?(普通の講師?実は社員?)

 これも重要です。体験授業が入塾の決める最大のポイントではないでしょうか?授業が良かったらある程度月謝が高くても入塾するだろうし、少し遠くても通うと思います。つまり塾側も体験授業には力を入れてきます。そこで、、、、、。

いい先生で体験授業をするのは当たり前です。コミュニケーションが上手で話しやすい人が出てきます。それならいいのですが、、、、、。

体験授業だけ、社員が出てきていませんか?だっていい授業だったら入塾するでしょ?じゃあ今回だけ社員が授業して今後はバイト君の授業、なんてことがないように気をつけてください。

見分ける特徴は、難しいですが、年齢が周りと明らかに違う(年が上でもバイト講師の可能性はあるので確定は不可能)、名札が違う、服装が違う(その人だけスーツなど)といったことには気を配ってみるのもいいでしょう。

 

8.教室長は常に教室にいますか?

 いないのは話になりません。誰が管理しているか分からない。責任者を提示してきていないのと一緒です。

 

9.月謝以外のお金って?本当にその塾安い?

 これは、難しいんですよ。おそらく安い塾を探していらっしゃる人も多いと思うんですけど、実は高いかもしれないんです。安いのを売りにしている塾のやり方としては、月々の月謝をできる限り下げてくるんです。でも。。。それ以外に何払ってます?

冷静に考えて、その教材、高すぎませんか???

教材、そんなに要りますか?

毎月の教室維持費みたいなもの、高すぎませんか?

年1回で一括で払ってるものありませんか?

その他、利用もしないしょうもないシステムついてませんか?

 

意外と年度始めに1年分として払ってしまっているもの、月ごとに割ったら意外といきますよ。これ、盲点です。

確かに毎月の月謝は安いかもしれません。しかし、結局のところ1年間で払う金額はいくら?という考え方をしてください。安いとい思っていた塾、意外と高かったりします。

 

10.即決求められていない?(即決を求めるのには理由があります)

 なんでこの塾は即決させてくるの?それには理由があります。なんで急がせるんだろう?よく考えてください。時間を与えると他社比が増えます。そうすると、自分のところに来てくれる可能性が減ります。だから塾はこう言います。「クーリングオフもあるので、とりあえずサインしてください。」そうしたら他社比があっても、「クーリングオフとかめんどくさいし、ここでいっか」となる場合もあるでしょ?

そんなに急がなくて大丈夫です。一旦帰って、よく考えてください。

塾は3社ほど回ることをお勧めします。

 

11.事務処理の正確さ

 これも営業の姿勢ですよね。やるといったことができていないところは信用なりません。

 

12.自習している生徒さんは?

 これ。生徒の雰囲気や様子はとても大事です。携帯いじってばっかりじゃないですか?しっかり自習していますか?そもそも自習スペースはありますか?

 

と、長々と説明してきたわけですが、最後に一つだけ言わせてください。

 

本人がいいと思ったところが1番いいです!

塾に行くのが憂鬱だったら、成績なんて上がりません。

楽しく通えてこそ成績が上がります!!!

 

なんども言いますが、あくまでこれはBaraちゃんの考えであって、正解ではないのでご注意ください。

 

皆様の、いい塾選びに、役立ったら幸いです!!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Baraちゃんの初めてのブログ開設!!

初めまして。Baraちゃんです!

 

このたび私は、ブログを始めました!

 

いきなりなんですけどもBaraちゃん

去年の11月にMacBookを買ったんですけど、、、、、、、。

 

大学のレポートを書くとき以外、パソコンに触れていませんwwwwwwww

  

せっかく買ったのに、埃がかぶるまで放置していたらもったいないということでー

このたび、ブログを始めることになりました!!!

 

と言いましても、

何を書いていいやら、さっぱりわからず

。。。。。。。。

。。。。。。。。 

。。。。。。。。

。。。。。。。。

 

。。。。。。。。。。。。。。。。!!!!!

 

とにかく書いてみよう!笑

 ということで、早速自己紹介から始めていきたいと思います。

 

Baraちゃんは普段呼ばれているニックネームです!

 

関西の大学に通う大学生、心理学を専攻していますっ!

心理学を専攻していると言っても、

心を読む練習をしているわけではありません!笑

 

心の仕組みを理解して、

少しでも社会が良くなったら、

毎日の暮らしが良くなったら(理想だけど)と思い日々勉強しています。

 

また心理学についても、紹介していきたいと思います!!

 

ちなみに大学生と言ったら、アルバイトは外せませんよね??

 

ちなみに私は、塾講師をやっています!!

生徒の将来を背負って、働いています。

 

塾講師って、数ある中のバイトの一種にしては、なかなか責任重大だと思うんですよね

だって、生徒の一生をかけてやってるわけですから!!!!!!!

これは自信を持って言えることです!!

 

また塾講師についても詳しく書きたいと思います!!

 

あと自己紹介といえば、、、

好きな食べ物とかでしょうか笑

 

好きな食べ物は、

ラーメン!

寿司!!!

 

(ド定番やないかい!!!)

 

逆に大体のものは食べれるのですが

 

唯一の苦手があります!

パクチーwwwwwwwwwwwwww

 

と言った感じです笑

  

こんなBaraちゃんですが、

これからよろしくお願いします!!!

 

Have a nice day!